>> サイト機能

投稿者: majinglang  (2017/08/31 07:50)  [サイト機能]
9/13(木)
最初にある程度の空記事をいくつか用意しておくのは以前書いた通りなんだが、その後どうやったらうまく記事を追加していけるか思いついたのでメモ。

コメント欄を使う。

基本コメント設定は「ブログ管理」で「禁止」にしておくが、記事を追加したい時だけ「許可」にし、追加したい記事をコメント欄で投稿する。

その後、「ブログ管理」に戻ってコメント設定を「禁止」に戻す。


他者からの投稿を受け付けてもいいのであれば、最初から「許可」のままにしておけばいい。
投稿者: majinglang  (2017/08/29 07:49)  [サイト機能]
2ちゃんとかによくあるsage機能があればいいのだが、
ないのでなんとか自分でsageられないか試行錯誤中。

会員ブログをクリックしたときに自分のブログがトップにくるといやなのだ。目立ちたくない。しかし、書きたいことは書きたい。

そこで、次の方法をとることにした。

ある程度(5個分くらい)カラのブログ記事を上げる。

このときタイトルには半角スペースを、本文には全角スペースだけを入れる。

コメントは禁止にする。

誰かがブログをアップするのを待つ。

その後、古い記事を編集して、書きたいことを書く。

日時はその時修正する。

これで一応sageみたいな感じにはなる。
投稿者: majinglang  (2017/08/15 15:38)  [サイト機能]
昨日実装された成績非表示機能、
早速使ってみようと思ったら、
私のブラウザ(Chrome)では何も表示されない。
ちなみに、私はアドインにAdblockPlusを使っている。
F12でソース見たら、確かに「成績」の文字があった。
ひょっとしたらと思い、アドインを無効にして、
F5を押したらはたして成績の文字が見えるようになった!(・∀・)
そのかわり、もちろん広告もいっぱい表示されるようになった(´・ω・`)

無料でがんばってくださるwebmaster様のことを考えるとadblockを使うのって
ほんっと無神経な行為なんだろうな…

別にこのサイトの表示分くらいだったら良識的な広告なんで別にいいんだけど
子どもたちに見せたくないようなエロサイト広告をブロックする目的で入れている。

どうしたもんかナー?


20170816追記
いったんアドインを停止→非表示機能をon(非表示にする)→ふたたびアドインを開始→これで激速!!
投稿者: majinglang  (2017/08/11 11:12)  [サイト機能]
ミラーサイト3で実践テストをやっているが
レスポンスが非常に速くて感動する。

つーか、本サイトのレスポンスの悪さが異常だわ。

ミラーサイト2は、3ほどレスポンスがよいとは感じなかった。

人口が多いのかな?

頻出条文も使えるし、ミラーサイト3はすっごくお勧め。


投稿者: majinglang  (2017/08/11 10:49)  [サイト機能]
紙の問題を解いていて見たことない条文が出てくると、
「これ、過去問ランドにあったかな?」
と調べるのに重宝していたのが「頻出条文」。


今日も使おうとしてマイページへ行ったら、リンクがなくなっていた!

掲示板見たら、webmaster様の書き込みがあるじゃありませんか。


>「頻出条文」機能につきましては、条文の頻度を抽出するための負荷が、通常の5倍から10倍になり、他の実行プロセスの遅延を招く要因となることが判明したため停止いたしました。


だって。

んー?

もしかして、「頻出条文」って、ユーザがクリックするたび毎回抽出していたのかなあ?

文章を読むとそう読める。

「条文の頻度」って、要するに
検索出題で「法16条」とかをキーワードに検索してヒットした値のことだよね?


これを毎回やっていたのか・・・。


毎回やらんでも、1度だけやっておいて(各教科必要な条文分やる必要あるだろうけど)、頻出条文専用のテーブル等を用意しておいて、そこを毎回参照するようにした方がいいんでないのかな?

テーブル作成はバッチ作って、webmaster様が問題文や解説や条文を修正したときだけ実行するようにしておくとか。

システム的にそうできない制約でもあるんだろうか?


いったいどんなデータベースを使っているのだろう?

webのデータベースってよく分からん。

投稿者: majinglang  (2017/08/05 21:33)  [サイト機能]
すごいな、ミラー3が来たよ。

こりゃありがたい。

もうすぐ健保と国年が一巡するが、
そしたらミラー3で健保やるか。

今のところミラー2で十分なんだが、
一問一答が一教科しか使えないので、
複数サイトがあるのは嬉しい。

健保は一問一答でやる。
投稿者: majinglang  (2017/07/26 20:50)  [サイト機能]
ミラーサイトが来た!!

早速使ってみたが、検索出題が使えないので一問一答で社一をやることにした。

ミラーサイトといいつつ本サイトと同期をとらないということだし、本試験まで限定のサイトということなので、まずは邪魔な過去のデータをリセットした。

私の場合はトータルでの正答率には何も意味がないと思っているので、ある一巡における正答率だけ拾えればそれでいい。

本サイトとミラーサイト、同時にログインして作業することも可能だった。

これからいろいろ試してみようと思う。


7/27追記
ミラーサイト公開当時は使えなかった検索出題が使えるようになっていた。
よかった。
これならいろいろできそう。
投稿者: majinglang  (2017/07/20 12:30)  [サイト機能]
安衛法の実践テスト
まだ3問目だったのにレスポンスエラーが起きて、
うっかりF5押したら、
ただいまこのサーバは表示できません
ってなった;_;

なのにしっかり実践テストにカウントされているっていう、ね・・・


7/21追記
ついにwebmaster様がサーバ移設をするそうだ。
ありがたいことだ。
しかし、費用について心配になる。
どんだけお金がかかるのだろう・・・?
webmasterさんの持ち出しがそんなに多くないといいのだが。
投稿者: majinglang  (2017/07/13 07:14)  [サイト機能]
Response error. Now the server is crowded.
が最近よく出る。

昼休みの時よく出るような気がするが、
朝早いときでも出る。

夜も出る。

サーバが混んでるって、
どうしてなんでしょうね?

やっぱデータベースが巨大化していることが影響しているのかな???

投稿者: majinglang  (2017/05/22 08:01)  [サイト機能]
国年実践テスト90回目でようやく未回答分がなくなった。

対戦テストを1回やっているので、91回目が正しいのかな??

マイページの分析で見ると、多いやつは5回解いている。

やはり実践テストだと、平均に問題をこなすのは難しいようだ。

効率よく数をこなすのにはいいんだけどね…。

 | 1 | 次へ  >>
35件中、1件目から表示