令和2年 国民年金法 問9 肢E
社労士過去問資料 > 令和2年 > 国民年金法 > 問9 > 肢E( A B C D E )
過去問 令和2年 国民年金法 問9 肢E
60歳から任意加入被保険者として保険料を口座振替で納付してきた65歳の者(昭和30年4月2日生まれ)は、65歳に達した日において、老齢基礎年金の受給資格要件を満たしていない場合、65歳に達した日に特例による任意加入被保険者の加入申出があったものとみなされ、引き続き保険料を口座振替で納付することができ、付加保険料についても申出をし、口座振替で納付することができる。
解説エリア