令和2年 一般常識(労一/社一) 問10 肢E

社労士過去問資料 >  令和2年 >  一般常識(労一/社一) >  問10 >  肢E( A  B  C  D  E 

過去問 令和2年 一般常識(社一) 問10 肢E

10歳と11歳の子を監護し、かつ、この2人の子と生計を同じくしている父と母のそれぞれの所得は、児童手当法に規定する所得制限額を下回っているものの、父と母の所得を合算すると所得制限額を超えている。この場合の児童手当は、特例給付に該当し、月額1万円(10歳の子の分として月額5千円、11歳の子の分として月額5千円)が支給されることになる。
     

解説エリア

広告

広告