投稿者: majinglang  (2017/07/19 08:09)  [勉強・学習全般]
もうあと39日かよ…
やり残したことが多すぎて途方に暮れる

雇60/91
http://sharousi-kakomon.com/search/?page=60&col1=1&sub=4&from_y=2004&to_y=2016&order=1&sortby=1&fatal=0
厚72/131
http://sharousi-kakomon.com/search/?page=72&col1=1&sub=8&from_y=2004&to_y=2016&order=1&sortby=1&fatal=0
労一44/65
http://sharousi-kakomon.com/search/?page=44&col1=1&sub=6&from_y=2004&to_y=2016&order=1&sortby=1&fatal=0
社一45/65
http://sharousi-kakomon.com/search/?page=45&col1=1&sub=10&from_y=2004&to_y=2016&order=1&sortby=1&fatal=0
安39/39→完了
徴11
災1
基1
投稿者: majinglang  (2017/07/18 08:04)  [日常・生活]
スキマスイッチのGOLDEN TIME LOVERを車中でずっと聞いている。

集中できてないな まだ体が迷っているんだ
震えてたんじゃコントロールしたってぶれんだ
太陽も運(ツキ)もなんも完全にこっちにないが
やるしかないんだ 言い聞かせるようにそう呟いた

これを自分の社労士受験のテーマソングとして聞いている。

そう、私にとって社労士は一か八かの賭け事。

うかるかどうかは運次第。

努力はするよ!

でも受かるかどうかは、運だ。

人事を尽くして天命を待つ。


あと、ラジオを聞きたくないからっていう理由もある。

テレビも。

4/14日まではせっせと聞いたり見たり情報収集に専念してきたが、
それ以降は余計な情報として、意図的にシャットアウトしている。

すべては、8/27のため。



投稿者: majinglang  (2017/07/18 07:58)  [勉強・学習全般]
雇56/91
http://sharousi-kakomon.com/search/?page=56&col1=1&sub=4&from_y=2004&to_y=2016&order=1&sortby=1&fatal=0
厚68/131
http://sharousi-kakomon.com/search/?page=68&col1=1&sub=8&from_y=2004&to_y=2016&order=1&sortby=1&fatal=0
労一43/65
http://sharousi-kakomon.com/search/?page=43&col1=1&sub=6&from_y=2004&to_y=2016&order=1&sortby=1&fatal=0
社一42/65
http://sharousi-kakomon.com/search/?page=42&col1=1&sub=10&from_y=2004&to_y=2016&order=1&sortby=1&fatal=0
安38/39
http://sharousi-kakomon.com/search/?page=38&col1=1&sub=2&from_y=2004&to_y=2016&order=1&sortby=1&fatal=0
徴1
災1
基1
投稿者: majinglang  (2017/07/17 13:50)  [徴収法]
徴収法で4点くらって
あわてて弱点出題をやったら
ことごとく裏目に出て
解く問題解く問題
×になる;;

ばっかじゃねえの!?
自分がいやになる・・・
投稿者: majinglang  (2017/07/17 04:34)  [勉強・学習全般]
今日は世間一般的には海の日であり、カレンダーは赤いのだが、
ツレのカレンダーは黒いので普通に出勤だ。

ということはつまり、私が一人で子守をするということだ。

これが子持ちの辛いところで、
社会人の受験生は普通休みの日にまとまって勉強できるのであろうが、
私の場合は、休みの日こそまとまって勉強できない。

理解のあるツレがいるならまだしも、ツレが出社してしまった日には、
理解があるのかないのか、分かっているのか分かっていないのか、
そもそも人間なのか猿なのか、はたまた宇宙人なのか、
訳のわからん子どもたちの守りで一日つぶれることになる。


徴収法の実践テストで4点くらった>_<
EとかDは仕方ないにしても、
私の場合、AとかBでも普通に×になる>_<
ばかなの?ばかなの?死ぬの?

gotoさんの「iPadと携帯の二刀流で問題解きまくり!」に思わず笑ってしまった。
なかなかいいな、それ。
私もやってみよう。


厚65/131
http://sharousi-kakomon.com/search/?page=65&col1=1&sub=8&from_y=2004&to_y=2016&order=1&sortby=1&fatal=0
労一42/65
http://sharousi-kakomon.com/search/?page=42&col1=1&sub=6&from_y=2004&to_y=2016&order=1&sortby=1&fatal=0
雇54/91
http://sharousi-kakomon.com/search/?page=54&col1=1&sub=4&from_y=2004&to_y=2016&order=1&sortby=1&fatal=0
社一40/65
http://sharousi-kakomon.com/search/?page=40&col1=1&sub=10&from_y=2004&to_y=2016&order=1&sortby=1&fatal=0
徴11
災11
安36/39
http://sharousi-kakomon.com/search/?page=36&col1=1&sub=2&from_y=2004&to_y=2016&order=1&sortby=1&fatal=0
基11
投稿者: majinglang  (2017/07/16 09:42)  [勉強・学習全般]
TACから届いた一般常識のDVDをようやく1枚見終わる。
DVD1枚には85分×2回分の講義が入っていて、この170分を全部見終わるのに5日かかった。
あともう1枚、見終わるのは8月に入ってからだろうか?
他の人の日記を見て、一日に7時間だの10時間だの勉強しているのを知ると、焦る。
焦るなと自分に言い聞かせる。
くさるな。
家族にやつあたりするな。
人をうらやむな。
私には24時間全部自分のために使える時代があった。
それを棒に振ったのは、私自身だ。
今こうして勉強できているのは、家族がいるからだ。
ひねくれ者の私は、家族の世話で忙しいからこそ、ないものねだりで勉強するやる気ができている。
何度も自分に言い聞かせる。

厚63/131
http://sharousi-kakomon.com/search/?page=63&col1=1&sub=8&from_y=2004&to_y=2016&order=1&sortby=1&fatal=0
労一40/65
http://sharousi-kakomon.com/search/?page=40&col1=1&sub=6&from_y=2004&to_y=2016&order=1&sortby=1&fatal=0
雇51/91
http://sharousi-kakomon.com/search/?page=51&col1=1&sub=4&from_y=2004&to_y=2016&order=1&sortby=1&fatal=0
社一39/65
http://sharousi-kakomon.com/search/?page=39&col1=1&sub=10&from_y=2004&to_y=2016&order=1&sortby=1&fatal=0
徴1
災1
基1
安35/35
http://sharousi-kakomon.com/search/?page=35&col1=1&sub=2&from_y=2004&to_y=2016&order=1&sortby=1&fatal=0
投稿者: majinglang  (2017/07/15 10:24)  [勉強・学習全般]
TACの一般常識セミナーのDVD
大変内容がよいのだが、いかんせん細切れ学習しかできないので、
いまだに2枚あるうち1枚目の半分しか見れていない。(>_<)


絶不調。
正解率が8割切った。
問題文を読んでいて目が滑る。

厚60/131
http://sharousi-kakomon.com/search/?page=60&col1=1&sub=8&from_y=2004&to_y=2016&order=1&sortby=1&fatal=0
労一38/65
http://sharousi-kakomon.com/search/?page=38&col1=1&sub=6&from_y=2004&to_y=2016&order=1&sortby=1&fatal=0
雇48/91
http://sharousi-kakomon.com/search/?page=48&col1=1&sub=4&from_y=2004&to_y=2016&order=1&sortby=1&fatal=0
安33/35
http://sharousi-kakomon.com/search/?page=33&col1=1&sub=2&from_y=2004&to_y=2016&order=1&sortby=1&fatal=0
社一38/65
http://sharousi-kakomon.com/search/?page=38&col1=1&sub=10&from_y=2004&to_y=2016&order=1&sortby=1&fatal=0
徴11
災11
基11
投稿者: majinglang  (2017/07/14 07:30)  [勉強・学習全般]
厚59/131
http://sharousi-kakomon.com/search/?page=59&col1=1&sub=8&from_y=2004&to_y=2016&order=1&sortby=1&fatal=0
労一36/65
http://sharousi-kakomon.com/search/?page=36&col1=1&sub=6&from_y=2004&to_y=2016&order=1&sortby=1&fatal=0
雇46/91
http://sharousi-kakomon.com/search/?page=46&col1=1&sub=4&from_y=2004&to_y=2016&order=1&sortby=1&fatal=0
安31/35
http://sharousi-kakomon.com/search/?page=31&col1=1&sub=2&from_y=2004&to_y=2016&order=1&sortby=1&fatal=0
社一37/65
http://sharousi-kakomon.com/search/?page=37&col1=1&sub=10&from_y=2004&to_y=2016&order=1&sortby=1&fatal=0
徴1
災1
基1
投稿者: majinglang  (2017/07/13 07:15)  [勉強・学習全般]
一週間が早い。
もう木曜だ。

STK対策で早起きしている。
今朝は3時半に起きた。
4時だとやつ(息子)も起きるが、
3時半だとやつもまだノンレムなのか起きてこない。
しめしめ( ̄ー ̄)

しかし眠くなるのが早い。
今、夜の9時だ。
さすがに眠い。
早起きすぎた。

労一35/65
http://sharousi-kakomon.com/search/?page=35&col1=1&sub=6&from_y=2004&to_y=2016&order=1&sortby=1&fatal=0
社一35/65
http://sharousi-kakomon.com/search/?page=35&col1=1&sub=10&from_y=2004&to_y=2016&order=1&sortby=1&fatal=0
厚56/131
http://sharousi-kakomon.com/search/?page=56&col1=1&sub=8&from_y=2004&to_y=2016&order=1&sortby=1&fatal=0
雇44/91
http://sharousi-kakomon.com/search/?page=44&col1=1&sub=4&from_y=2004&to_y=2016&order=1&sortby=1&fatal=0
安30/35
http://sharousi-kakomon.com/search/?page=30&col1=1&sub=2&from_y=2004&to_y=2016&order=1&sortby=1&fatal=0
徴1
災1
基1


投稿者: majinglang  (2017/07/13 07:14)  [サイト機能]
Response error. Now the server is crowded.
が最近よく出る。

昼休みの時よく出るような気がするが、
朝早いときでも出る。

夜も出る。

サーバが混んでるって、
どうしてなんでしょうね?

やっぱデータベースが巨大化していることが影響しているのかな???

<<  前へ | 13 | 次へ  >>
394件中、121件目から表示