令和2年 労働基準法/安衛法 問1 肢C
社労士過去問資料 > 令和2年 > 労働基準法/安衛法 > 問1 > 肢C( A B C D E )
過去問 令和2年 労働基準法 問1 肢C
【労働基準法第10条に定める使用者等の定義に関して】
事業における業務を行うための体制としていくつかの課が設置され、課が所掌する日常業務の大半が課長権限で行われていれば、課長がたまたま事業主等の上位者から権限外の事項について命令を受けて単にその命令を部下に伝達しただけであっても、その伝達は課長が使用者として行ったこととされる。
事業における業務を行うための体制としていくつかの課が設置され、課が所掌する日常業務の大半が課長権限で行われていれば、課長がたまたま事業主等の上位者から権限外の事項について命令を受けて単にその命令を部下に伝達しただけであっても、その伝達は課長が使用者として行ったこととされる。
解説エリア