令和7年 労働基準法/安衛法 問7 肢B

社労士過去問資料 >  令和7年 >  労働基準法/安衛法 >  問7 >  肢B( A  B  C  D  E )

過去問 令和7年 労働基準法 問7 肢B

【労働基準法に定める就業規則に関して】
 使用者がその従業員に対して金品の不正隠匿の摘発・防止のために行う所持品検査は、これを必要とする合理的理由に基づいて、一般的に妥当な方法と程度で、しかも制度として、職場従業員に対して画一的に実施されるものでなければならず、このようなものとしての所持品検査が就業規則その他明示の根拠に基づいて行われるときは、従業員は、個別的な場合にその方法や程度が妥当を欠く等特段の事情がない限り、検査を受忍すべき義務があるとするのが、最高裁判所の判例である。
     

解説エリア