令和6年 雇用保険法/徴収法 問2 肢C
社労士過去問資料 > 令和6年 > 雇用保険法/徴収法 > 問2 > 肢C( A B C D E )
過去問 令和6年 雇用保険法 問2 肢C
【Xは、令和3年4月1日にY社に週所定労働時間が40時間、休日が1週当たり2日の労働契約を締結して就職し、初めて被保険者資格を得て同年7月31日に私傷病により離職した。令和5年11月5日、Xは離職の原因となった傷病が治ゆしたことからZ社に被保険者として週所定労働時間が40時間、休日が1週当たり2日の労働契約を締結して就職した。その後Xは私傷病により令和6年2月29日に離職した。
この場合、Z社離職時における基本手当の受給資格要件としての被保険者期間として、正しいもの。なお、XはY社及びZ社において欠勤がなかったものとする】
4か月
この場合、Z社離職時における基本手当の受給資格要件としての被保険者期間として、正しいもの。なお、XはY社及びZ社において欠勤がなかったものとする】
4か月
解説エリア