令和1年 国民年金法 問8 肢E

社労士過去問資料 >  令和1年 >  国民年金法 >  問8 >  肢E( A  B  C  D  E 

過去問 令和1年 国民年金法 問8 肢E

障害基礎年金を受給中である66歳の女性(昭和28年4月2日生まれで、第2号被保険者の期間は有していないものとする。)は、67歳の配偶者(昭和27年4月2日生まれ)により生計を維持されており、女性が65歳に達するまで当該配偶者の老齢厚生年金には配偶者加給年金額が加算されていた。この女性について、障害等級が3級程度に軽減したため、受給する年金を障害基礎年金から老齢基礎年金に変更した場合、老齢基礎年金と振替加算が支給される。
     

解説エリア

広告

広告