令和1年 健康保険法 問9 肢E

社労士過去問資料 >  令和1年 >  健康保険法 >  問9 >  肢E( A  B  C  D  E 

過去問 令和1年 健康保険法 問9 肢E

4月、5月、6月における定時決定の対象月に一時帰休が実施されていた場合、7月1日の時点で一時帰休の状況が解消していれば、休業手当等を除いて標準報酬月額の定時決定を行う。例えば、4月及び5月は通常の給与の支払いを受けて6月のみ一時帰休による休業手当等が支払われ、7月1日の時点で一時帰休の状況が解消していた場合には、6月分を除いて4月及び5月の報酬月額を平均して標準報酬月額の定時決定を行う。
     

解説エリア

広告

広告