平成30年 厚生年金保険法 問6

社労士過去問資料 >  平成30年 >  厚生年金保険法 >  問6

過去問 平成30年 厚生年金保険法 問6 肢A

第2号厚生年金被保険者であった者は、その第2号厚生年金被保険者期間について厚生労働大臣に対して厚生年金保険原簿の訂正の請求をすることができない。
     

解説エリア

過去問 平成30年 厚生年金保険法 問6 肢B

第1号厚生年金被保険者であった老齢厚生年金の受給権者が死亡した場合、その者の死亡により遺族厚生年金を受給することができる遺族はその死亡した者の厚生年金保険原簿の訂正の請求をすることができるが、その者の死亡により未支給の保険給付の支給を請求することができる者はその死亡した者の厚生年金保険原簿の訂正の請求をすることができない。
     

解説エリア

過去問 平成30年 厚生年金保険法 問6 肢C

厚生労働大臣は、訂正請求に係る厚生年金保険原簿の訂正に関する方針を定めなければならず、この方針を定めようとするときは、あらかじめ、社会保障審議会に諮問しなければならない。
     

解説エリア

過去問 平成30年 厚生年金保険法 問6 肢D

厚生労働大臣が行った訂正請求に係る厚生年金保険原簿の訂正をしない旨の決定に不服のある者は、厚生労働大臣に対して行政不服審査法に基づく審査請求を行うことができる。
     

解説エリア

過去問 平成30年 厚生年金保険法 問6 肢E

厚生年金基金の加入員となっている第1号厚生年金被保険者期間については、厚生労働大臣に対して厚生年金保険原簿の訂正の請求をすることができる。
     

解説エリア

広告

広告