>> 労働安全衛生法

投稿者: majinglang  (2017/08/25 08:59)  [労働安全衛生法]
8/20~8/25 95.20%

これで安衛の一巡は終わり。

次は今日と明日で、レベルA~Bまでで私が間違ったところをやる。

A:10
B:26

目標、95.20%超え。
投稿者: majinglang  (2017/08/19 15:48)  [労働安全衛生法]
8/3~8/19 91.60%

前回88.60%

安衛法はサイト2の実践テストでやったが、
今日現在の感覚では
本サイトの方が早い(Display Offにした場合)ので、
10巡目は本サイトでやる。

これが安衛法の試験前最後の一巡になるだろう。

投稿者: majinglang  (2017/08/02 13:15)  [労働安全衛生法]
7/20~8/2 88.60%
前回より下がった
試験直前になって調子が下降している


次の9巡目はミラーサイトの実践テストでやる。
投稿者: majinglang  (2017/07/19 12:50)  [労働安全衛生法]
リセット後4度目、通算で7度目。
今回は検索出題で解いた。
6/6~7/19
91.2%

次は実践テストで解く。
検索出題で一巡と実践テストで一巡とを交互に繰り返すやり方が、私には合っているようだ。
投稿者: majinglang  (2017/06/05 12:40)  [労働安全衛生法]
リセット後3度目
未回答が8問あった
5/4~6/5 90.0%
投稿者: majinglang  (2017/04/01 07:56)  [労働安全衛生法]
今回3/31~4/1 77.00%

2回目2/6~2/7 76.50%

初回7/17~11/11 66.80%

次は、労災。
投稿者: majinglang  (2017/02/07 19:09)  [労働安全衛生法]
今日時点で
72.0%

一巡目終了時点が
66.8
だったから、
進歩しているよね?
投稿者: majinglang  (2017/02/07 17:03)  [労働安全衛生法]
国年はたいして得意じゃないが、好きだ。
しかも問題数が多いから楽しい(^◇^)

つーか、安衛やって(全然できなくて(´;ω;`)ウッ…)やさぐれた心を国年やって癒している。

ところで、今日一問一答の過去の回答履歴の表示方法を変えてみた。

今まで問題文を表示すると同時に表示するようにしていたんだが、
どうも自分はわからない問題に出会うと、
過去の回答履歴から〇か✖か推測してしまうようなので。


投稿者: majinglang  (2017/02/06 22:14)  [労働安全衛生法]
安衛法は相変わらずちんぷんかんぷん。

プーリーって何?!

フライホイールって何よ?!

専門用語が全くなじみがなくって、泣きそう・・・
投稿者: majinglang  (2016/11/11 20:53)  [労働安全衛生法]
安衛終わった。

正答率は66.8%

7割切った。OTL

安衛嫌いだ。

全然聞いたことも見たこともないようなものが出てくる。

↓今日初めて知ったやつ↓

労働衛生指導医

独立行政法人労働者健康安全機構

↑こんなん、あるの!?初めて知ったわ!↑
 | 1 | 次へ  >>
12件中、1件目から表示