ひっかけか(労災)
投稿者: majinglang  (2017/04/24 05:53)  [労災保険法]
平成26年 労災保険法 問5 肢E

所轄都道府県労働局長又は所轄労働基準監督署長は、派遣先事業主に対して、労災保険法の施行に関し必要な報告、文書の提出又は出頭を命ずることができる。

(この肢は正しい)

ポイント
「派遣先事業主」に対して、報告等を命ずることができる。


↑この問題を解いた後で、↓この問題を解くと、たいてい間違える。

平成23年 労災保険法 問7 肢B

行政庁は、厚生労働省令で定めるところにより、保険給付の原因である事故を発生させた第三者(派遣先の事業主及び船員派遣の役務の提供を受ける者を除く)に対して、労災保険法の施行に関し必要な報告、届出、文書その他の物件の提出を命ずることができる。

(この肢は正しい)

ポイント
第三者に対しても、必要な報告、届出、文書その他の物件の提出を命ずることができる。



だって、かっこの中に派遣先を除くって書いてあるじゃん!!

でも、条文ベース。

要は、第三者の定義に派遣先を含むかどうかがポイントなんだな(自己解釈)。