勘違い
投稿者: majinglang
(2017/08/28 07:45)
[本試験]
択一について勘違いしていた。
TACの模試の結果レポートで、目標点がたいてい7点だったり8点だったりしていたので、てっきり7割得点しないと合格しないと思っていた。
ところが合格基準見ると、4点でいいんじゃん!!?
かつ、合計で42~45点なら合格っていう基準だった。
知らなかった…。
TACにはいつもいつも苦汁を飲まされる。
正確で、分析も深いと思うけど、ちょっと厳しすぎる。
8/29追記
過去に48点以上っていう基準だった年もあることがわかった。
だとすると私落ちてる・・・やばい!!
労災の問3次第だ・・・いったいCなのかDなのか?
TACの模試の結果レポートで、目標点がたいてい7点だったり8点だったりしていたので、てっきり7割得点しないと合格しないと思っていた。
ところが合格基準見ると、4点でいいんじゃん!!?
かつ、合計で42~45点なら合格っていう基準だった。
知らなかった…。
TACにはいつもいつも苦汁を飲まされる。
正確で、分析も深いと思うけど、ちょっと厳しすぎる。
8/29追記
過去に48点以上っていう基準だった年もあることがわかった。
だとすると私落ちてる・・・やばい!!
労災の問3次第だ・・・いったいCなのかDなのか?