模試
投稿者: majinglang
(2017/06/25 20:44)
[答練・模擬試験]
さらす。
5
3
1
2
4
4
0
4
7
7
2
2
6
7
7
選択23/40
択一38/70
目標にしていた半分はとれた。(←目標低っ!)
これまでの模試で最高点なので、一応よかったとは思う。(←今までどれだけ点がとれてなかったか…)
しかし、選択で厚年で0点とったのはショックだ。
3点全部まるっきり当てが外れて、残りの2点は箸にも棒にもかからないで失点した。
雇用が1なのは想定どおりというか、
1点とれた!わー!すごい!!
ていう感じ。
択一で雇用が2点だったのは、
・・・うん、想定どおり。
・・・知ってた。
・・・雇用、君は私の敵だ。
労一社一も全然だめだめだが、これはお金をかけてある。
8月にTACから教材が届くはずなので、それに期待している。
問題は、雇用だ。
択一も選択も、雇用だけはダメだ。
問題をときながら、
あーーーー、目が滑るーーーー、全然分らないーーーー、ほんっとどうでもいいーーーー、くそつまんねーーーー、早く終われーーーー
って思っている自分がいた。
ていうか、雇用って不愉快。
生理的にダメ。
全然理解できないのもあるけど、生理的に受けつけない。
短期給付の上、細かい給付があちこち散乱しているイメージ。
年金みたいにドカンと一発、打ち上げましょう!!みたいな給付なら分りやすいんだけど・・・・
なんなん!?再就職支援って?!
そこまで細々とお手当てあげちゃうん??
過保護だね…
そこまで政府がお金あげなくてもいいんじゃない??
て、思っているうちは社労士は受からんナーー。
はー、復習しよ・・・
追記
T社の模試は本当難しくて、重箱の隅をつつくような問題が多い。
本試験でも出た!なんてことを売りにしているけど、
そんなのはまれで、たいていは本試験では絶対出ないような問題だと思う。
今回の模試で言えば、くるみん、プラチナくるみん、えるぼし、ともにん。
これ、本試験では絶対出ないよね?!
そんなん、社労士の試験で出るの!?ってツレがびっくりしていた。
「わかんないよ〜。本試験で出るかもよ〜」とも、ツレが言った。
よっしゃ、もし本試験でくるみんとかゆるキャラが出題されたら、私昼休みにメールするよ!とツレと約束した。すごいよ!社労士でゆるキャラ!!ってメールするよって。
本試験が楽しみだ^ー^
5
3
1
2
4
4
0
4
7
7
2
2
6
7
7
選択23/40
択一38/70
目標にしていた半分はとれた。(←目標低っ!)
これまでの模試で最高点なので、一応よかったとは思う。(←今までどれだけ点がとれてなかったか…)
しかし、選択で厚年で0点とったのはショックだ。
3点全部まるっきり当てが外れて、残りの2点は箸にも棒にもかからないで失点した。
雇用が1なのは想定どおりというか、
1点とれた!わー!すごい!!
ていう感じ。
択一で雇用が2点だったのは、
・・・うん、想定どおり。
・・・知ってた。
・・・雇用、君は私の敵だ。
労一社一も全然だめだめだが、これはお金をかけてある。
8月にTACから教材が届くはずなので、それに期待している。
問題は、雇用だ。
択一も選択も、雇用だけはダメだ。
問題をときながら、
あーーーー、目が滑るーーーー、全然分らないーーーー、ほんっとどうでもいいーーーー、くそつまんねーーーー、早く終われーーーー
って思っている自分がいた。
ていうか、雇用って不愉快。
生理的にダメ。
全然理解できないのもあるけど、生理的に受けつけない。
短期給付の上、細かい給付があちこち散乱しているイメージ。
年金みたいにドカンと一発、打ち上げましょう!!みたいな給付なら分りやすいんだけど・・・・
なんなん!?再就職支援って?!
そこまで細々とお手当てあげちゃうん??
過保護だね…
そこまで政府がお金あげなくてもいいんじゃない??
て、思っているうちは社労士は受からんナーー。
はー、復習しよ・・・
追記
T社の模試は本当難しくて、重箱の隅をつつくような問題が多い。
本試験でも出た!なんてことを売りにしているけど、
そんなのはまれで、たいていは本試験では絶対出ないような問題だと思う。
今回の模試で言えば、くるみん、プラチナくるみん、えるぼし、ともにん。
これ、本試験では絶対出ないよね?!
そんなん、社労士の試験で出るの!?ってツレがびっくりしていた。
「わかんないよ〜。本試験で出るかもよ〜」とも、ツレが言った。
よっしゃ、もし本試験でくるみんとかゆるキャラが出題されたら、私昼休みにメールするよ!とツレと約束した。すごいよ!社労士でゆるキャラ!!ってメールするよって。
本試験が楽しみだ^ー^