h1234kさんのブログ

メモ17:高齢者と雇用保険
投稿者: h1234k  (2016/10/25 15:43)  [試験対策]
――――――高年齢継続被保険者になる条件――――――――
高年齢継続被保険者は廃止。H29.01.01以降65歳以上は強制的に
高齢被保険者になる。
―――――――高年齢受給資格者になる条件――――――――
高年齢被保険者が失業すると高年齢受給資格者になる。
条件は離職前1年間に被保険者期間が6か月。
(短期雇用特例被保険者がなる特例受給資格者と同じ要件)
――――――――高年齢求職者給付金―――――――――――
1回限りの一時金として支給
 ・被保険者期間1年未満→基本手当30日分
 ・      1年以上→基本手当50日分
ただし、失業認定日から受給期限日までの日数(1年間)が
上記よりも少ない場合はその日数分になる。
(期限まで10日しかなければ1年以上であっても10日分だけ)
――――――高年齢雇用継続給付の支給期間――――――――
60歳になった月から65歳に達した月まで。