会員掲示板 トピック
Topic
国民年金法解説中の障害等級の備考について
いつもお世話になっております。
細かいことで恐縮ですが、国民年金法解説中の障害等級の備考について
「備考 視力の測定は、国式試視力表によるものとし、屈折異常があるものについては、矯正視力によつて測定する。」
となっておりますが「万」国式試視力表の「万」の字が抜けていると思われます...
細かいことで恐縮ですが、国民年金法解説中の障害等級の備考について
「備考 視力の測定は、国式試視力表によるものとし、屈折異常があるものについては、矯正視力によつて測定する。」
となっておりますが「万」国式試視力表の「万」の字が抜けていると思われます...
No.1 :
webmaster
(2019/10/09 20:02)
pochijiji様
貴重なご指摘ありがとうございます。
ご指摘いただきました「万国式試視力表」の文言につきまして、確認いたしましたところ、ご指摘のとおり脱字がございました。
当サイトのご利用にあたり、ご迷惑をおかけいたしましたこと、たいへん申し訳なく、深くお詫び申し上げます。
本日、当該文言につきまして、脱字を補正いたしました。
取り急ぎ、ご指摘のお礼、および、お詫びのお返事まで。
貴重なご指摘ありがとうございます。
ご指摘いただきました「万国式試視力表」の文言につきまして、確認いたしましたところ、ご指摘のとおり脱字がございました。
当サイトのご利用にあたり、ご迷惑をおかけいたしましたこと、たいへん申し訳なく、深くお詫び申し上げます。
本日、当該文言につきまして、脱字を補正いたしました。
取り急ぎ、ご指摘のお礼、および、お詫びのお返事まで。
No.2 :
tomton98
(2019/10/09 20:13)
視力障害の認定要領によれば、
視力測定は、万国式試視力表またはそれと同一原理によって作成された試視力表により行われるとの記載があります。
よって、「万」の字が抜けています。
視力測定は、万国式試視力表またはそれと同一原理によって作成された試視力表により行われるとの記載があります。
よって、「万」の字が抜けています。