会員掲示板 トピック

Topic 支給の繰り下げについて
投稿者 :  matsuen  (2019/08/31 10:28)  [国民年金法]
「70歳を過ぎた時点で繰り下げの申出を行った場合、70歳に達した時点に遡って申出があったものとみなす」

申出があった月の翌月から支払われる年金に加え、70歳に達した月の翌月から申出を行った月までの年金も一括して支払われると理解してよろしでしょうか?
No.1 :  kokunen  (2019/08/31 21:22)
> 申出があった月の翌月から支払われる年金に加え、70歳に達した月の翌月から申出を行った月までの年金も一括して支払われると理解してよろしでしょうか?

その通りです。

★★★・・・・・・・・・・・・・・・

平成26年4月からは、繰下げ請求が70歳以降に遅れた場合でも、70歳になった翌月から請求するまでの期間の年金を、さかのぼって請求することができます。

すなわち、
さかのぼって請求した年金は、まとめて支給されるということです。


★★★・・・・・・・・・・・・・・・

公的年金制度の財政基盤及び最低保障機能の強化等のための国民年金法等の一部を改正する法律
下記URLの6枚目と8枚目参照

https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/nenkin/nenkin/topics/2012/dl/0829_01_01.pdf

以上っす。




No.2 :  matsuen  (2019/09/02 18:21)
ありがとうございましたm(_ _)m
このトピックは投稿者により締め切られ終了しました。

広告

広告