会員掲示板 トピック
Topic
ページ指定
いつもお世話になってます。
弱点問題など、複数ページになっているメニューで、ページ指定などの機能希望します。
毎回一ページから次へおくるのが大変なので、お願いいたします
弱点問題など、複数ページになっているメニューで、ページ指定などの機能希望します。
毎回一ページから次へおくるのが大変なので、お願いいたします
No.1 :
s20190825
(2018/08/29 19:32)
検索出題の効率的な使い方を教えて下さい
投稿者 : masahide (2017/09/05 19:43) [サイト機能]
私は検索出題を科目毎に範囲順に解いていく方法を使用しています。例えば国年16年から29年として検索すると全部で100ページ近くになり、次回解き始める時にそのページまでひとつひとつ改ページしていくので大変です。いきなり60ページ目とかに合わせる方法はありませんか?
No.1 : webmaster (2017/09/06 20:39)
masahide様
社労士過去問ランドをご利用いただきありがとうございます。
検索出題におきまして、ご不便をおかけしておりますこと、誠に申し訳ございません。ご質問についてですが、次の方法のいずれかにてご対応くださることをおすすめいたします。
1. 再度表示したい検索出題のページをブラウザ等にブックマーク(お気に入りに追加)しておき、ログイン後、当該ページにアクセスする
2. 検索出題ページの2ページ目等を開いたら、ブラウザのURLを表示してURLのページ部分(例:?page=123)の数字部分を直接変更し、希望のページにアクセスする
まずは、取り急ぎお返事まで。
No.2 :
s20190825
(2018/08/29 20:49)
又は、
◆勉強が終了したページ、もしくは、次回より始めたいページのURLを
コピーする。
【コピーの仕方】
【Ctl】キーを押しながら【C】のキーを押す。
そのURLを『メモ帳』でも、『Excel』 でも、『Word』でも何でもいいので、貼りつけておく。
【貼り付け方】
上記でコピーしたURLを貼りつけたい場所(ソフト)に、、
【Ctl】キーを押しながら【V】のキーを押す。
◆そして、再度始めたいときには、
当サイトにログイン後、
先ほど貼りつけて取っておいたURLを『コピー』して、当サイトのURLに
貼りつける。
コピペのやり方は、最初に述べた方法。
以上。
◆勉強が終了したページ、もしくは、次回より始めたいページのURLを
コピーする。
【コピーの仕方】
【Ctl】キーを押しながら【C】のキーを押す。
そのURLを『メモ帳』でも、『Excel』 でも、『Word』でも何でもいいので、貼りつけておく。
【貼り付け方】
上記でコピーしたURLを貼りつけたい場所(ソフト)に、、
【Ctl】キーを押しながら【V】のキーを押す。
◆そして、再度始めたいときには、
当サイトにログイン後、
先ほど貼りつけて取っておいたURLを『コピー』して、当サイトのURLに
貼りつける。
コピペのやり方は、最初に述べた方法。
以上。
No.3 :
s20190825
(2018/08/29 20:57)
URLとは、
https://www.sony.jp/support/vaio/beginner/dialogue/015.html
上記参照
https://www.sony.jp/support/vaio/beginner/dialogue/015.html
上記参照
No.4 :
webmaster
(2018/08/30 19:40)
rtrevenge様
この度は貴重なご要望をお寄せ頂き有難うございます。
ご要望くださいましたページ指定の機能につきましては、今後の改善を検討いたします。ただ、技術的な制約やサイトのパフォーマンスの観点から実装できない機能もございますので、予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
まずは取り急ぎ、お返事まで。
この度は貴重なご要望をお寄せ頂き有難うございます。
ご要望くださいましたページ指定の機能につきましては、今後の改善を検討いたします。ただ、技術的な制約やサイトのパフォーマンスの観点から実装できない機能もございますので、予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
まずは取り急ぎ、お返事まで。
No.5 :
webmaster
(2018/08/30 19:46)
s20190825様
貴重なコメントありがとうございます。
心より感謝申し上げます。
貴重なコメントありがとうございます。
心より感謝申し上げます。