会員掲示板 トピック
Topic
【ユーザーからの要望】
【設定での○肢問題のみの絞りこみについて】
いつも利用させていただいております。
ありがとうございます。
直前期で総ざらいしたいのですが、○肢のみ選択できますと、論点暗記用に役立つと思います
。
問題を解くというより論点暗記となりますが、ご検討いただけますと嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
いつも利用させていただいております。
ありがとうございます。
直前期で総ざらいしたいのですが、○肢のみ選択できますと、論点暗記用に役立つと思います
。
問題を解くというより論点暗記となりますが、ご検討いただけますと嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
No.1 :
andante
(2018/08/20 11:16)
yukoyuko 様
お疲れ様です。
お気持ちは、よくわかります。
ただ、『○肢のみ選択』ができたとして、
★★★・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
たとえば、
平成17年 徴収法(労災) 問8 肢A
次に列記した各業種群は、労災保険率の高い業種から低い業種の順に列記されていない。
①港湾荷役業
②道路新設事業
③鋳物業
④非鉄金属精錬業
⑤交通運輸業
答え【○】
のような、過去問も覚えるとなると、
かなり非効率になると思います。
★★★・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
それでも、というのであれば、
答え【○】がすべて載っているものがあります。
それが『テキスト』です。
『テキスト』(U-CANがおすすめ)を完璧に
覚えれば、合格できます。
★★★・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
でも・・・・、っということであれば、
こちらの『過去問ランド』様の設定画面で、
『正解決定肢のみを出題』にチェックを
入れて、『正解決定肢』のみを覚える手も
あると思います。
『正解決定肢』には、『×問』もありますが、
『×問』は、解説を読んで、ご自分の記憶に
『○問』として、試験会場までお持ちいただ
く方法で、合格を勝取ってください。
『正解決定肢』さえ正確に覚えていれば、
満点合格になる問題です。
★★★・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
以上、私の見解です。
お疲れ様です。
お気持ちは、よくわかります。
ただ、『○肢のみ選択』ができたとして、
★★★・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
たとえば、
平成17年 徴収法(労災) 問8 肢A
次に列記した各業種群は、労災保険率の高い業種から低い業種の順に列記されていない。
①港湾荷役業
②道路新設事業
③鋳物業
④非鉄金属精錬業
⑤交通運輸業
答え【○】
のような、過去問も覚えるとなると、
かなり非効率になると思います。
★★★・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
それでも、というのであれば、
答え【○】がすべて載っているものがあります。
それが『テキスト』です。
『テキスト』(U-CANがおすすめ)を完璧に
覚えれば、合格できます。
★★★・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
でも・・・・、っということであれば、
こちらの『過去問ランド』様の設定画面で、
『正解決定肢のみを出題』にチェックを
入れて、『正解決定肢』のみを覚える手も
あると思います。
『正解決定肢』には、『×問』もありますが、
『×問』は、解説を読んで、ご自分の記憶に
『○問』として、試験会場までお持ちいただ
く方法で、合格を勝取ってください。
『正解決定肢』さえ正確に覚えていれば、
満点合格になる問題です。
★★★・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
以上、私の見解です。
No.2 :
webmaster
(2018/08/20 19:24)
yukoyuko様
この度は貴重なご要望をお寄せ頂き有難うございます。
ご要望くださいました○肢問題のみの絞りこみにつきましては、今後の改善を検討いたします。ただ、技術的な制約やサイトのパフォーマンスの観点から実装できない機能もございますので、予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
まずは取り急ぎ、お返事まで。
この度は貴重なご要望をお寄せ頂き有難うございます。
ご要望くださいました○肢問題のみの絞りこみにつきましては、今後の改善を検討いたします。ただ、技術的な制約やサイトのパフォーマンスの観点から実装できない機能もございますので、予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
まずは取り急ぎ、お返事まで。
No.3 :
webmaster
(2018/08/20 19:39)
andante様
貴重なコメントおよびアドバイスありがとうございます。
厚く御礼申し上げます。
貴重なコメントおよびアドバイスありがとうございます。
厚く御礼申し上げます。