会員掲示板 トピック
Topic
スマホ対応してほしいです。
無償にて有益なサイト提供本当にありがとうございます。
このサイトの問題をスマホで解いてみたいのですが
画面サイズを自力で調整しないといけなくて
なかなかやりにくいです。
自然に文字数がスマホ画面に合わせて改行されるような
仕様に改良して頂くことはできませんでしょうか?
厚かましいお願い申し訳ございません。
もしご検討頂けたら幸いです。
このサイトの問題をスマホで解いてみたいのですが
画面サイズを自力で調整しないといけなくて
なかなかやりにくいです。
自然に文字数がスマホ画面に合わせて改行されるような
仕様に改良して頂くことはできませんでしょうか?
厚かましいお願い申し訳ございません。
もしご検討頂けたら幸いです。
No.1 :
webmaster
(2017/10/24 19:54)
benrin様
この度は貴重なご要望をお寄せ頂き有難うございます。
ご要望くださいました、スマホ対応につきましては、今後の改善を検討いたします。
まずは取り急ぎ、お返事まで。
この度は貴重なご要望をお寄せ頂き有難うございます。
ご要望くださいました、スマホ対応につきましては、今後の改善を検討いたします。
まずは取り急ぎ、お返事まで。
No.2 :
surfhideki11gmail
(2017/10/25 20:58)
横から失礼致します。
私も以前iPhoneからこのサイトを見ていましたが、
iPadを購入することで格段に変わりました。
B5サイズ程ですが文字が見やすく持ち運びも便利です。
逆にスマホに特化したサイトだと文字が大き過ぎたり、
向きが変えれなかったりと、とても不便です。
個人的な意見ですので、最終決定はサイト主様のご判断ですが、
思ったままの意見としてお受けとめいただけたら幸いです。
私も以前iPhoneからこのサイトを見ていましたが、
iPadを購入することで格段に変わりました。
B5サイズ程ですが文字が見やすく持ち運びも便利です。
逆にスマホに特化したサイトだと文字が大き過ぎたり、
向きが変えれなかったりと、とても不便です。
個人的な意見ですので、最終決定はサイト主様のご判断ですが、
思ったままの意見としてお受けとめいただけたら幸いです。
No.3 :
webmaster
(2017/10/26 20:55)
surfhideki11gmail様
貴重なご意見有難うございます。
今後のサイト運営の参考にさせていただきます。
取り急ぎ、お返事まで。
貴重なご意見有難うございます。
今後のサイト運営の参考にさせていただきます。
取り急ぎ、お返事まで。
No.4 :
benrin
(2017/10/27 12:18)
webmaster 様
ご検討頂けるとのご回答有難うございます。
どうぞ宜しくお願いします。
surfhideki11gmail 様
iPadでみると格段に便利なんですか??
敷居が低くなって重い腰上げなくもドンドン進む感じでしょうか?
持ち運んで外出先でも取り組んでられるのですか?
今度安いタブレットを買うつもりなので試してみます。
別の角度でのアドバイス有難うございます。
ご検討頂けるとのご回答有難うございます。
どうぞ宜しくお願いします。
surfhideki11gmail 様
iPadでみると格段に便利なんですか??
敷居が低くなって重い腰上げなくもドンドン進む感じでしょうか?
持ち運んで外出先でも取り組んでられるのですか?
今度安いタブレットを買うつもりなので試してみます。
別の角度でのアドバイス有難うございます。
No.5 :
surfhideki11gmail
(2017/10/29 03:15)
benrin 様
個人的な感想ですが、
iPad 9.7-inchは持ち運びが便利で例えば通勤電車内でも両手が使えれば立ったままでも使えますし、座った状態ですと片手でも使えます。
勿論「軽さ」を追求すればスマホには負けますが、「見易さ」に関して
は比べものになりません。私は以前 iPhone6plus を使っていましたが、何故もっと早くiPadを購入しなかったのかと後悔しました。
後になって気付いたのですが、講義を聴くのに大学ノートではなくメモ帳で挑むようなものでした。
とにかく「見難い」だとか「不便」と言うものから解放されます。
座りさえすれば、膝の上でも落ち着いて過去問に取り組む事ができます。
テーブルの上にコーヒー置いて、なんてすれば1時間はあっという間に過ぎます。
それから、以前はよくスマホを落下させていましたが、タブレットに変えてからは落下させたことは一度もなく2年目を迎えております。
私が使っているのはアップル社のものですが、他にも素晴らしいタブレットはあると思います。B5サイズくらいが丁度いいと私は思います。
個人的な感想ですが、
iPad 9.7-inchは持ち運びが便利で例えば通勤電車内でも両手が使えれば立ったままでも使えますし、座った状態ですと片手でも使えます。
勿論「軽さ」を追求すればスマホには負けますが、「見易さ」に関して
は比べものになりません。私は以前 iPhone6plus を使っていましたが、何故もっと早くiPadを購入しなかったのかと後悔しました。
後になって気付いたのですが、講義を聴くのに大学ノートではなくメモ帳で挑むようなものでした。
とにかく「見難い」だとか「不便」と言うものから解放されます。
座りさえすれば、膝の上でも落ち着いて過去問に取り組む事ができます。
テーブルの上にコーヒー置いて、なんてすれば1時間はあっという間に過ぎます。
それから、以前はよくスマホを落下させていましたが、タブレットに変えてからは落下させたことは一度もなく2年目を迎えております。
私が使っているのはアップル社のものですが、他にも素晴らしいタブレットはあると思います。B5サイズくらいが丁度いいと私は思います。
No.6 :
benrin
(2017/11/01 18:10)
surfhideki11gmail 様
アドバイス有難うございます。
iPadなら過去問ランドは取り組みやすいんですね。
不便さが解消される→取り組み易くなる→勉強量が増えるの好循環ですね。
スマホで過去問ランドやろうとしてもサイズ合わせなどのちょっとした不便さが障害となってやる気がないときは
すぐ投げ出してしまっていました。
取り組み易さは勉強を続けられるかどうかに大きく影響しますよね。
やる気がないときはPCに向かうのさえ面倒なのですが
タブレットならやる気があまりないときも勉強を始めやすいかもしれないとsurfhideki11gmail様のアドバイスを聞いて期待を持ちました。
タブレット近日購入予定なのでやってみようと思います。
ありがとうございます。
アドバイス有難うございます。
iPadなら過去問ランドは取り組みやすいんですね。
不便さが解消される→取り組み易くなる→勉強量が増えるの好循環ですね。
スマホで過去問ランドやろうとしてもサイズ合わせなどのちょっとした不便さが障害となってやる気がないときは
すぐ投げ出してしまっていました。
取り組み易さは勉強を続けられるかどうかに大きく影響しますよね。
やる気がないときはPCに向かうのさえ面倒なのですが
タブレットならやる気があまりないときも勉強を始めやすいかもしれないとsurfhideki11gmail様のアドバイスを聞いて期待を持ちました。
タブレット近日購入予定なのでやってみようと思います。
ありがとうございます。