会員掲示板 トピック

Topic 2年目の学習の進め方について
投稿者 :  makihara  (2017/08/28 12:44)  [勉強・学習全般]
2年目の学習の進め方について

今年の3月から「資格の○原」の短期間タイプの通信を受けました。 

自己採点 選択21点 択一式30点 

このような話ができる方が周りに居ないのでこちらでトピをたてさせていただきました。

          
2年目の学習に入り、テキスト等2018年度版を使用する方が良いのでしょうか? 
今までの資格試験では、参考書・過去問一冊づつと価格帯が安かったので 悩むこともありませんでしたが、学習の範囲が広い・まだまだ、テキストを見返す事も多く 使いなれたテキストが楽という気持ちもあります。
 
再受験経験者の方の同じテキストを使い続けていますか?新しくされましたか? 

体験談をお聞かせ下さいませ。


No.1 :  moto11  (2017/08/28 13:16)
お金があれば2018年版を購入した方が、当然BESTだと思いますが、
2017年版(昨年)でもいいと思います。
感覚としては、2016年版(一昨年)の人は当年版に替えた方がいいと思います。

ただ問題は、改正点をどうやって入手するか、です。
この点は、私も知らないので知りたいです。
No.2 :  makihara  (2017/08/28 22:15)
moto11 さま

コメント頂けると思っていなかったので 大変うれしく思っております。

一日?考えて テキストはこのまま使用し 必要な(改正・白書)に関してサイトを有料サイトを利用し学習を進めようと思います。

ありがとうございました。
No.3 :  majinglang  (2017/08/29 05:59)
こんにちは。はじめまして。今年4度目だった受験生です。
私は最初は地道に自分でネットからちまちま改正を拾っていたのですが、
時間に限りがあることと、自分で調べるのに限界を感じたので、
TACの法改正セミナーのテキストだけ購入しました。
DVDとセットだと1万超えるんですが、テキストだけなら5000円でした。
テキストは2冊あって、1冊が今年の法改正だけをコンパクトにまとめたもので、
もう1冊は一問一答形式の演習編でした。
買ってよかったと思ったのは、やはり自分では把握してなかった法改正個所があったことが分かったことです。
一人で調べるのは無理があると強く思いました。
No.4 :  ippannrou  (2017/08/30 08:34)
makihara 様

こんにちは。

早速ですが、 moto11君のコメントで、疑問に思ったので・・・・。

お金が有る無しに係らず、情報は、新鮮なもので学習しなければ、

合格しません。

10月には、新しいテキストが出版されます。

お勧めは、『TACのみんなが欲しかった!』です。

ぜひ、2018年度版で、合格を勝ち取ってください。

また、majinglang様のアドバイスでありましたが、

『TACの直前対策(法改正)』は、購入をお勧めいたします。

テキストと法改正の書籍と合わせて、6、000円弱です。

これで合格したら安いものです。

【追伸】
moto11君!8月8日のあなたの質問に答えていただいてる方に、
お礼のひとことでも差し上げたらいいのではないのか。
No.5 :  makihara  (2017/08/30 10:09)
majinglang さま

コメントありがとうございました。

「TACの法改正セミナーのテキストだけ購入」という方法があるかぁ~と参考にさせて頂きます。

白書対策・法改正の対策をどうしたらと思っていたので早速 ネットで調べてみました。 金額もまちまちで驚きですが。

ここのが良かったと感想が聞けるのは大変ありがたいです。

各通信講座が8月末までは破格の安さだった為 正直、申し込みをかなり迷いました。

ただ、我が家は 子供の保育園料代が+されるので決断前に大変躊躇するのです。

ありがとうございました。
No.6 :  makihara  (2017/08/30 10:20)
ippannrou さま

コメントありがとうございました。

10月から販売されるのですね。 教えて下さり、ありがとうございます。

色々な合格体験を読ませて戴ておりましたら テキスト変えずに取り組んだという記述を読み そのままでも良いのか?!とも思っておりました。
テキストにより言葉の表現で戸惑うのではないかと心配もありましたが。

市販のテキストだと金額を抑えられるのでそちらを検討してみます。

別の方もお勧めして下さっておりますので

『TACの直前対策(法改正)』販売時期をチェックしてみます。

ありがとうございます。
このトピックは投稿者により締め切られ終了しました。

広告

広告