会員掲示板 トピック
Topic
【お知らせ】第48回(平成28年度)社会保険労務士試験の合格発表・合格基準
本日、社会保険労務士試験の合格発表が行われました。また、合格基準等も発表されました。
受験申込者数は、51,953人、受験者数は、39,972人。
合格者数は、1,770人、合格率は、4.4%。
(1)合格基準
本年度の合格基準は、次の2つの条件を満たした者を合格とする。
① 選択式試験は、総得点23点以上かつ各科目3点以上(ただし、労務管理その他の労働に関する一般常識及び健康保険法は2点以上)である者
② 択一式試験は、総得点42点以上かつ各科目4点以上(ただし、労務管理その他の労働及び社会保険に関する一般常識、厚生年金保険法及び国民年金法は3点以上)である者
※ 上記合格基準は、試験の難易度に差が生じたことから、昨年度試験の合格基準を補正したものである。
(2)配点
① 選択式試験は、各問1点とし、1科目5点満点、合計40点満点とする。
② 択一式試験は、各問1点とし、1科目10点満点、合計70点満点とする。
以上です。
受験申込者数は、51,953人、受験者数は、39,972人。
合格者数は、1,770人、合格率は、4.4%。
(1)合格基準
本年度の合格基準は、次の2つの条件を満たした者を合格とする。
① 選択式試験は、総得点23点以上かつ各科目3点以上(ただし、労務管理その他の労働に関する一般常識及び健康保険法は2点以上)である者
② 択一式試験は、総得点42点以上かつ各科目4点以上(ただし、労務管理その他の労働及び社会保険に関する一般常識、厚生年金保険法及び国民年金法は3点以上)である者
※ 上記合格基準は、試験の難易度に差が生じたことから、昨年度試験の合格基準を補正したものである。
(2)配点
① 選択式試験は、各問1点とし、1科目5点満点、合計40点満点とする。
② 択一式試験は、各問1点とし、1科目10点満点、合計70点満点とする。
以上です。
このトピックにはまだコメントが寄せられていません。